top of page

Check Sheet

チェックシート

A. 痛みがなくても虫歯の可能性大。ひどくなる前に治療しましょう

B. 自覚症状がなくても歯周病の可能性大。なんと30歳以上の80%が歯周病です。

C. 顎関節症の可能性あり。噛み合わせ診断を受けてみてはどうでしょうか?

D. 歯の着色の可能性あり。歯を白く美しくしたいと考えたことはありませんか?

E. 健康。維持するためにも定期的な歯の検診を忘れずに!

虫歯の段階
第1段階

神経(歯髄)まで進んでいない虫歯

冷たいものや、甘いものがしみることがあります。

虫歯が神経に達する前に治療が必要です。

第2段階

神経まで進んだ虫歯

たえず激痛に悩まされます。

→神経は虫歯菌によって腐っているので取り、消毒をしなければなりません。その為、治療に長い時間がかかります。

第3段階

歯根まで進んだ虫歯

根の先が化膿して噛んだときに痛く、ウミの袋ができていることが多くあります。

→抜歯することもあり、治療は困難となります。根が細菌感染すると顔が大きく腫れたり、骨膜炎を起こすこともあります。

歯肉炎・歯周病の話
歯肉炎

歯肉炎の状態

お口の中には何十億もの細菌がいます。(通称:歯垢・プラーク)これらが歯と歯肉の境目に付着すると炎症(腫れ・出血)を起こします。

歯石

菌の死髄がそのまま固まった物。
歯肉炎が慢性化すると歯周病に移行します。

歯周病

将来的に歯が抜けてしまいます

お口の中の歯周病菌により起こる病気です。菌が歯肉の炎症を起こし、顎の中の歯を支える骨に広がり、骨が溶けてウミを出します。(歯槽膿漏)

歯周病は治療で進行を食い止められますが、自然に治ることはありません!
自覚症状もないため、ほっておくと症状は悪化します。予防対策として大切なのが歯垢(プラーク)を完全に取り除いてあげること、つまり正しいブラッシングで毎食後歯ブラシをすることです。また、歯石は6ケ月に1回・多い人は3ケ月に1回、歯科医院で取ってもらいましょう。

bottom of page